お知らせ

サブビジュアル

バーベキュースペース付きエクステリアを設置する際の注意点とは

バーベキュースペースを取り入れたエクステリアは非常に魅力的ですが、設置にあたってはいくつかの注意点があります。

しっかりと計画を立てないと、後から使いにくく感じたり、近隣トラブルにつながることもあるため、慎重な検討が必要です。

まず、第一に確認すべきは、煙やニオイの配慮です。

住宅密集地では、バーベキューの煙が隣家に流れ込むことがあり、苦情の原因になるケースもあります。設置場所は風向きや隣家との距離を考慮し、可能であれば目隠しやパーテーションを設けてプライベート感と安全性を確保しましょう。

次に、火の取り扱いと安全性も重要です。

バーベキュースペースは、火を使うため、耐火性の高い素材で囲うことが大前提。木材デッキの上で直火を使うと火災のリスクがありますので、レンガや耐熱タイルで囲んだグリル台を設置し、安全対策を万全にする必要があります。

また、水回りの動線も重要です。

食材の下ごしらえや手洗いのためにシンクを近くに設けると、利便性が大きく向上します。排水処理の問題も考慮し、屋外用の給排水設備の整備も忘れずに行いましょう。

最後に、照明と収納も考えてみましょう。

夜間の使用も考えるなら、適切な照明計画を立てることが重要なポイントとなります。照明計画とあわせて、バーベキュー道具や燃料の収納スペースを確保することで、スムーズで快適な利用が可能になります。

このように、楽しいアウトドアライフを実現するために、機能性と安全性の両面からしっかりと計画を立てて設置しましょう。

 

お見積り無料!お気軽にご相談ください!